EconomentaLy[初回盤]

爽やか(計量)経済学徒を目指しています。ブログ名は某音楽グループのアルバムを参考にしました。

そろそろ更新せんば…

多忙()を理由に全く更新してなかったので、今年度秋冬の活動を振り返りつつ、春休みの展望を。


・北京プロジェクト@中国人民大学

去年感じた「半端ねー」感は何処へ…?というのは前記事で書いた通り。
しかし、向こうの先生のご指摘通り、自分の論文も計算や数理モデルが複雑というだけのエクササイズに過ぎなかった。
来年、執筆するにあたってはもう少し現実の問題解決を意識したいと思います。

・阪大プロジェクト@大阪大学

論文の悪い点を指摘するというよりも、どう改善できるかという提案を出していく、そんな場に次回はなればいいかなと。。


すっかりやる気が無くなってしまい、ほとんど勉強をしなかった結果…、
単位を落としてはいないと思いますが、成績自体は悪そう…

…と、まあ簡単に秋学期の感想をまとめてみました。
ゼミを中心に、マクロ経済学(成長論)と金融の基礎を勉強してきたなーという感じです。

来年度は院試を控えていることもあり、この春休みは専攻や研究計画に関する勉強、TOEFL/TOEICの対策、4月の証券アナリスト試験の残りの科目の試験勉強と、やらないといけないことは多くあります。

ひとまず感想展望はこの辺で…